ラーニングエッジが教える5ステップマーケティングとは?〜販売促進の4つの領域〜

ラーニングエッジのMBS(最強のマーケティング集中講座)では、5つのステップマーケティング(販売促進の4つの領域+PME)をベースにしています。

この5つのポイントを自社に導入するだけで、会社というものが本来あるべき姿、本来取り組むべき業務に集中できるようになります。実際、うまくいかない企業は、今からご紹介する5つのポイントに必ず漏れているポイントがあります。一度、整理してみましょう!

戦略

今どこにいて、どこに行こうとしているのかを定義します。

  • 経営理念
  • ポジショニング
  • ブランディング
  • 商品戦略
  • 価格戦略 など

戦術

具体的に戦略を実現する実務に落とす販売プロセスを定義します。

  • セールスファネル
  • USP/UVP
  • 集客の方程式 など

宣伝

商品とサービスを多くの人に広げるやり方を確立します。

  • ダイレクトメール
  • ファックス
  • インターネットの効果的な活用 など

体験

顧客タッチポイント(お客様との接点)でどのような感情を得て頂くのかを定義します。

  • 顧客体験を設計
  • 見込み客が興味を持った時に買える状態になっているか など

PME(Philosophy of Moral Engagement:道徳的絆の哲学)

道徳的に相手と絆を結ぶという概念です。

PMEは、「戦略、戦術、宣伝、体験」のベースにあることにより、すべてが意義あるものになり、結果的にお客様に喜ばれながら、しかも自分が社会に良いことをしているという実感と共に、ビジネスを成長させることができるという良い循環がまわりはじめます。

 

今すぐクリック!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です