ラーニングエッジのMBS(最強のマーケティング集中講座)では、5つのステップマーケティング(販売促進の4つの領域+PME)をベースにしています。
また、それらの定義をしっかり認識し、言語化することであいまいさをなくし「分かっているつもり」の状態を無くしていきます。
あなたの会社の商品は、これから上がり調子にあるのか、ピークポイントにあるのか、それとも衰退期に入っているのか。こういった、自社の商品の現在位置を知らない人は多いものです。商品の現在地も分からずに、戦略も立てようがありません。
現在地を把握する必要があるのは、商品だけではありません。ここでは、あなたに以下の3つの現在地が把握できるようお伝えいたします。
商品のライフサイクル
自社の商品が市場において今どういう位置にあるのか。成長期にあるのか、成熟期にあるのか、衰退期にあるのかなど。それぞれの時期によって打ち手は変わります。
会社のライフサイクル
あなたの会社はどのステージに位置付けされているのか。例えば、売上を上げなければいけない時期、利益を出すべき時期、資金を集めなくてはならない時期、それぞれの時期によって、打ち手は全く変わります。
あなたの仕事におけるパーソナリティは?
あなたが今、品質にこだわる職人タイプの場合、または数字(売上)にこだわる起業家タイプの場合、リーダーやマネージャータイプといって人や組織を大事にしている場合、それぞれによっては打つ手は変わってきます。
さて、現在の商品、会社、あなたの仲間、あなた自身はどういう状況なのでしょうか。
以上に示したように、それぞれの要素の現在地によって、これからの走り方は変わります。そういうことをぜひ理解しておいてください。
コメントを残す